2020年3月22日日曜日

生物分類-大分類と原核、原生生物界ー

必要があり生物分類についてまとめる。
・3ドメイン説・・・細菌(38億年前に他と分かれる)、古細菌(20億年前に真核生物と分かれる)、真核生物
 5界説・・・原核生物界、原生生物界、動物界、植物界、菌界
・細菌ドメイン
 バクテリア・・・大腸菌、乳酸菌、硫黄細菌、紅色硫黄細菌
 シアノバクテリア・・・ユレモ、ネンジュモ
 核膜はなく、環状DNA(ヒストロン、イントロンなし)
 エステル脂質の細胞膜で、ペプチドグリカンの細胞壁をもつ
・古細菌ドメイン(アーキア)
 アーキア:メタン菌、好熱菌
 核膜はなく、環状DNA(ヒストロン、イントロンあり←真核生物と共通)
 エーテル脂質の細胞膜で、細胞壁をもたない
・真核生物
 核膜あり、鎖状DNA(ヒストロン、イントロンあり)
・原生生物界
 真核生物で動物界、植物界、菌界以外
 単細胞生物
 胚を生じない多細胞生物
 従属栄養生物と独立栄養生物
  従属栄養生物 
   原生動物:単細胞(アメーバ、ゾウリムシ)
   粘菌類・卵菌類:多細胞(ホコリカビ、ミズカビ)
  独立栄養生物・・・光合成色素、単細胞と多細胞の違い
   紅藻類(アサクサノリ、テングサ)
   渦べん毛類(ウズベンモウソウ)
   珪藻類(クチビルケイソウ、ハネケイソウ)
   褐藻類(ワカメ、コンブ)
   ミドリムシ類(ミドリムシ)
   緑藻類(クロレラ、アオミドロ)
   シャジクモ類(車軸藻)

0 件のコメント:

コメントを投稿