2024年1月18日木曜日

PCによる望遠鏡制御

 SynScan_usbを購入したので、PCによる望遠鏡制御に挑戦する。

 SynScan_Proとの連携。SynScan_usbでAZGTiXとPCを接続する。SynScan_Pro側は「接続の設定」でシリアルを選び、シリアルポートを選ぶ(com3など)。スマホと違って経度・緯度を入力する。これで使えるようになりホームポジションからアライメントをする。もちろん微調整はSynScan_Proで行う。

 ステラリウムとの連携。「設定画面>プラグイン>望遠鏡のガイド」を選ぶ、起動時に実行にチェックを入れる。再起動するし「新しい望遠鏡の追加」「AZGTiX」等の名前を入れる。「外部ソフトまたはリモート」を選ぶ。メニュー画面に望遠鏡操作の項目がある。このときステラリウム画面上にAZGTiXの方向が図示されている。目的の天体を画面上で選び画面の中央に持っていく。画面の中央の赤経赤緯を自動で写しそこに望遠鏡を向けさせる。これで目的の星がは入っていることになる。

 導入ソフト:Stellarium,SynScan Pro,ASCOM Driver for SynScan App,ASCOM Platform

0 件のコメント:

コメントを投稿